【交通情報】富士山五合目までの道路は通行可能です【2023年5月12日(金)現在】

富士山五合目ヘ通じる静岡県側の県道3ルート(富士宮口、御殿場口、須走口)は現在、通行可能です。

五合目までの冬季閉鎖は、令和5(2023)年4月28日(金曜日)午前11時に解除されました。

なお、富士宮口五合目へ通じる一般県道富士公園太郎坊線(富士山スカイライン)の夜間(午後5時〜翌朝午前8時)通行止めは、令和5(2023)年5月12日(金曜日)午後5時をもって解除しました。

※急な積雪などの影響により変更となる場合がございます。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。

●御殿場口 県道富士公園太郎坊線 御殿場市中畑(太郎坊入口)~御殿場口新五合目 全長1.7km
通行可能
●富士宮口 県道富士公園太郎坊線(富士山スカイライン)富士市大淵(富士宮口二合目)~富士宮市粟倉(富士宮口五合目)全長13.0km
通行可能
●須走口 県道足柄停車場富士公園線(ふじあざみライン)小山町須走(あざみライン入口)~須走口五合目 全長11.5km
通行可能

詳細につきましては以下からご確認ください。

富士山登山道周辺の道路情報
富士スバルライン(公式ホームページ)

※富士山マイカー規制については以下からご確認ください。【2023年5月27日追記】
静岡県(公式ホームページ)>「静岡県富士山マイカー規制」

Language »