特集
観光・体験
日帰り温泉・風呂
グルメ・お土産
INDEX GOTEMBA
アピール・ナウ御殿場
宿泊
ホテル・旅館
ペンション・ロッジ
キャンプ場
研修施設
スポーツ
SPORTS TOWN
イベント情報
お役立ち情報
案内所サービス
JR御殿場駅箱根乙女口発着無料シャトルバス
タクシー・ハイヤー
レンタカー
御殿場へのアクセス
イベント情報
「富士山写真展 四季の彩りと星景富士」5/5(水祝)まで開催中!
ポーラ美術館で開催『Connections―海を越える憧れ、日本とフランスの...
時之栖のいちご狩り 今年は12/18~5/16まで開催
毎年恒例!時之栖のイルミネーション。今年のテーマは『元気を出そう。』
箱根ラリック美術館で、ドラマチックな香水瓶に出会える
日本7大1周『富士いち』を制覇しよう!サイクルボール開催中
イベント情報一覧へ
お知らせ
2021年2月19日
【観光情報】星の王子さまミュージアムのレストランに新メニュー登場!
2021年2月15日
【観光情報】「御殿場桜まつり」中止のお知らせ
2021年2月12日
【観光案内】2/18(木)は御殿場プレミアム・アウトレット休館日です!
2021年2月10日
【観光情報】主な観光施設の緊急事態宣言下の営業案内
2021年1月20日
【交通情報】東名高速道路 裾野IC⇔沼津IC間 夜間通行止のお知らせ(2/1-2/3)
過去のお知らせを見る
ごてんばの四季
春
夏
秋
冬
春の富士山
菜の花や桜を始めとする春の花々と
富士山のコラボレーションが楽しめます。映えます。
桜まつり
毎年4月上旬、秩父宮記念公園とその周辺をメイン会場に
市内各所で開催されます。
ACO CHiLL CAMP
~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。~
日本一の名山の麓で開催されるアコチルキャンプ。
沢山の遊びと嬉しい驚きに出会える空間です。
バラ祭り
毎年6月上旬に見ごろを迎える御殿場のバラ。
今年から会場を『富士山樹空の森』に移しリニューアル。
夏の富士山
夏山シーズン到来。
毎年7/10~9/10は御殿場口の開山期間です。
新五合目にはトレイルステーションが開設されます。
富士登山駅伝競争大会
毎年8月の第1日曜日開催。
標高差3,258mをものともせず猛者たちが駆け抜けます。
富士山太鼓まつり
毎年7月の最終土日に開催。迫力ある一人打ちコンテストと
感動を呼ぶ高校生太鼓甲子園からなる太鼓まつり。
まつりのシンボルである地上高3,776mmの和太鼓も見ごたえがあります。
(オリンピックイヤーにつき今年は9/19(土)20(日)の開催です)
わらじ祭り
巨大なわらじを”わらじ娘”が担ぎ、
富士山夏山の健脚祈願と良縁成就を祈念するわらじ祭り。
わらじをソリに見立てたレース「わらじ競走」や、
わらじを担いで歩行者天国を練り歩く「わらじ神輿パレード」などが
富士山開山期間中に開催されます。
秋の富士山
富士山5合目付近の紅葉は10月上旬頃。
五合目周辺のハイキングコースが楽しめます。
三井住友VISA太平洋マスターズ
毎秋恒例のビッグイベント三井住友VISA太平洋マスターズ。
御殿場屈指の名門コース『太平洋クラブ御殿場コース』にて開催されます。
農協祭
毎年11月開催。農産物品評会をはじめ、地元野菜の直売、
餅まきイベントなど地元の食と農がギュッと詰まったお祭りです。
高尾祭
毎年11月の最終土曜日(午後5時から翌4時頃)、
商売繁盛・五穀豊穣の夜祭りが開催されます。
冬の富士山
晴天率の高い冬。
富士山を見られるチャンスも増えます。
映画祭
御殿場が「ロケの街」であることを
広く皆さんに知っていただくためのイベント「御殿場映画まつり」。
著名人を招き、トークイベントなどが開催されます。
時之栖イルミネーション
御殿場の冬の風物詩。
時之栖イルミネーション『ひかりのすみか』。
毎年大勢の観光客の皆様に楽しんでいただいています。
大晦日・初詣
年の瀬に。厳かに。
特集
今日はどこから見ようかな。御殿場市選定!『富士見十二景』めぐり その2
今日はどこから見ようかな。御殿場市選定!『富士見十二景』めぐり その1
富士山と桜のコラボが望める、御殿場お花見スポット
富士山の噴火で生まれた洞窟で探検気分を味わう
御殿場のパワースポットはどこ?御殿場ゆかりの神社をご紹介
日本一過酷な駅伝レース 「富士登山駅伝競走大会」観戦マニュアル
特集一覧へ
おすすめスポット
秩父宮記念公園
時之栖 禅堂
アンドロワ・パレ インター店
東山旧岸邸
星の王子さまミュージアム
御殿場プレミアム・アウトレット
御胎内清宏園(園内改修作業のため2021年1月5日~3月31日まで休園)
house restaurant & sweets ALPS
gotembakanko
『FUJISAN BRAND 御(おん)』 『御茶飴
『FUJISAN BRAND 御(おん)』 『御茶&CHA
富士山の日に② 案内所のお隣り412_02
富士山の日に① 当案内所リニューア
ひかりのすみか 残りあと1ヶ月です
ご当地グルメみくりやそば 御
星の王子さまミュージアム 箱根でフ
樹空の森からの景色 樹空の森の展望
Load More...
Follow on Instagram
準備中
会員ページ
会員紹介
入会のご案内
検索
Language »