PLACE
ポーラ美術館
いま、画家たちに会いに行く。風そよぐ美の森へ、ポーラ美術館。
ポーラ美術館は、2002年に神奈川県箱根町に開館いたしました。
ポーラ美術館のコレクションは、ポーラ創業家2代目の鈴木常司が40数年間にわたり収集したもので、西洋絵画、日本の洋画、日本画、版画、東洋陶磁、ガラス工芸、古今東西の化粧道具など総数10,000点にのぼります。
美術館の建設に際しては、「箱根の自然と美術の共生」をコンセプトに掲げております。箱根の自然と景観に配慮した建物は、高さを地上8mにおさえ、建物の多くを地下に置き、森に溶け込むような形にしています。
また展示室は印象派の作品が美しく鑑賞できるよう、「7月のパリの夕暮れ」を再現した光ファイバーによる照明を採用しています。優れた作品と、美しい緑の自然、そして光に満ち溢れた建築空間が織りなす美の世界をお楽しみください。
ポーラ美術館のコレクションは、ポーラ創業家2代目の鈴木常司が40数年間にわたり収集したもので、西洋絵画、日本の洋画、日本画、版画、東洋陶磁、ガラス工芸、古今東西の化粧道具など総数10,000点にのぼります。
美術館の建設に際しては、「箱根の自然と美術の共生」をコンセプトに掲げております。箱根の自然と景観に配慮した建物は、高さを地上8mにおさえ、建物の多くを地下に置き、森に溶け込むような形にしています。
また展示室は印象派の作品が美しく鑑賞できるよう、「7月のパリの夕暮れ」を再現した光ファイバーによる照明を採用しています。優れた作品と、美しい緑の自然、そして光に満ち溢れた建築空間が織りなす美の世界をお楽しみください。
DATA
基本情報
名称
ポーラ美術館【ぽーらびじゅつかん】
電話番号
0460-84-2111
営業時間
9:00~17:00(16:30最終入館)
定休日
なし(展示替えなどによる臨時休館あり)
料金
「ポーラ美術館」公式ホームページをご確認ください。
アクセス
【お車で】
東名高速道路・御殿場ICより静岡県道401号・国道138号線「仙石原交差点」経由で約25分です。
【公共交通機関で】
JR御殿場線・御殿場駅箱根乙女口3番線から小田急ハイウェイバス「新宿・箱根線」箱根方面行きにご乗車いただき、「仙郷楼前」バス停でお乗り換えください。
「仙郷楼前」バス停からは箱根登山バス「観光施設めぐりバス」強羅駅行きまたは天悠行きにご乗車ください。「ポーラ美術館」バス停下車すぐです。
東名高速道路・御殿場ICより静岡県道401号・国道138号線「仙石原交差点」経由で約25分です。
【公共交通機関で】
JR御殿場線・御殿場駅箱根乙女口3番線から小田急ハイウェイバス「新宿・箱根線」箱根方面行きにご乗車いただき、「仙郷楼前」バス停でお乗り換えください。
「仙郷楼前」バス停からは箱根登山バス「観光施設めぐりバス」強羅駅行きまたは天悠行きにご乗車ください。「ポーラ美術館」バス停下車すぐです。
駐車場
あり
★大型バス受け入れ:あり
※事前予約制。団体様(個人・法人等)に限ります。
詳細につきましては電話:0460-84-2111までお問い合わせください。
★大型バス受け入れ:あり
※事前予約制。団体様(個人・法人等)に限ります。
詳細につきましては電話:0460-84-2111までお問い合わせください。
大型バスの受け入れ
あり
FAX番号
なし